2学期に入ってからも、日中は暑い日が続いています😅
でも、子どもたちは、この暑い中でも、一生懸命、楽しみながら何事にも取り組んでいます😃
まずは、運動会に向けて、一生懸命走る子どもたち
よーい ドン!
もちろん、それを応援する子どもたちも一生懸命です😋
お部屋での活動も一生懸命、がんばってます😉
まずは鍵盤ハーモニカの練習
姿勢も目も、きれい!
朝、幼稚園に着いて、お部屋に入ったら、すぐに準備をして鍵盤ハーモニカを吹いているお友だちがいっぱいいます。
お絵描きも、混色の仕方を教えてもらって、一生懸命です
そして、オセロがちょっとしたブーム
一生懸命、勝負してます
時間を見付けて、読書も一生懸命してるよ😄
先生がしてくださるエプロンシアターにも、集中して聞き入っています👂
そして、白ちゅりっぷ組のお友だちも、一生懸命だよ😉
まずは、パズル
できた!!!
絵本の読み聞かせも、楽しく聞くよ!
みんな、本当によく頑張っています🙂
それから・・・・ 一生懸命と言えば・・・・
2学期に入って、いろいろな中学校から職場体験の学習で、中学2年生がやってきています。
彼らも、自分から子どもたちに声掛けをして、慣れ親しめるように一生懸命頑張っていました。
中学生の皆さん、幼稚園での職場体験はいかがでしたか?
みなさん、幼稚園の先生に向いているかも・・・しれないよ!
また、ぜひ、来てね!
子どもたちも、先生も待ってるよ!!