10月1日、今日は、年長組のもも組とつばき組の皆さんが、「赤い羽根共同募金セレモニー」に参加しました😊
共同募金は、民間社会福祉施設の活動を支援するために1947年に始まった募金運動です。
みんな、とっても緊張した表情で参加しました🤣
代表のお友だちが
「ぼくたち、わたしたちが集めたお金です。大切に使ってください。」
と言って、募金箱を副市長さんに手渡しました。
募金をした印に、胸に赤い羽根をつけていただきました💚
セレモニーを終えて、ほっとした皆さんです。
とっても緊張したね。お疲れさまでした😅
赤い羽根共同募金をすることで、自分の町がよくなっていくことを願います。
みんなで協力して、少しずつ、少しずつ力になっていきたいですね。
愛媛朝日テレビが撮影に来ていたので、お昼や夕方のローカルニュースで、放映されるかもです😃