10月10日、今日は、年少組さんが稲刈りをしました🙂
トロ箱に植えたイネが、育ったので、いいお天気の今日、刈り入れをすることになりました🌞
先生からの説明を聞いて、刈り取る様子をみんなで見ました。👀
鎌で刈り取るのは危険なため、見ることだけしかできないのですが、子どもたちは、真剣にお話を聞いて、先生が刈り取る様子を「がんばれー!」と、応援しながら見ていました😄
量は少ないですが、無事に刈り入れをすることができました。
収穫を祝って、何はともあれ「ばんざーい!」
みんなで、おいしく「いただきまーす!」
をするほどの量はありませんが、
こうやって、私達が食べているお米が作られていることを知ることができました😃
年少組さん、今日は、いいお勉強になったね!