年少組 とべZOOに行く🐘 アルバム

年少組 とべZOOに行く🐘

2025.11.14

 11月14日、今日は年少組がとべ動物園に園外活動で行きました🐵
 本当なら、13日に遠足で行く予定でしたが、悪天候のため今日になりました⛈️
 昨日は行けなくてとても残念でしたが、おかげで今日は、秋晴れの、最高の遠足日和になりました🌞
 

 ドキドキ、わくわくしながら、先生のお話を聞いて
 「しゅぱーつ しんこーう!」

 バスに乗り込みます🚐

 とうちゃーく!
 並んで、入園口に向かって、歩きます🚶‍♀️‍➡️🚶‍➡️

 入園口に、到着!
 入園すると、最初に待っててくれたのは・・・

 フラミンゴ!!!
 みんなで、あっち向き、こっち向きして、すごい大きな鳴き声を出していました

 お次は・・・

 かばさん!
 そして、次は・・・

 さいさん・・・ 堂々たる風格です
 次は、媛ちゃん19さい・・・ぞうさん

 きりんさん他、草食動物さんたち

そして、有名人・・・ではなくて、有名白くま

 ピースくん🐻‍❄️
 黄色いコーンを抱き枕にしてお休み中でした。
 全体的に、肉食系動物さんは、お昼寝中で「やる気なし」でした🦁🐯🐺


 みんなが楽しみにしていたライオンさんも・・・

 どこにいるのでしょう?

 わかりますか? 毛皮だけ見えてます。 ぐーぐー
 お昼寝中で、さっぱり見えませんでした🦁


 ただ、いろいろ見て回って、帰りに前を通った時に

 申し訳ないと思ったのか、顔を上げてこちらを向いてくれました😃
 ありがとう ライオンさん🦁 
 あとは、ゆっくりお休みください・・・


 そして、カピバラには、子どもたちは、あまり興味を示さず素通りでした。

 カピバラさん、ごめんなさい。😭

 たくさんの動物さんを見て、楽しく過ごすことができました😃


 ただ、歩き疲れたのか・・・
 帰りのバスでは、熟睡のお子様がたくさんいらっしゃいました。



 ところで、入園口までの通路にある・・・

 動物さんの足型
 何の足型かわかりますか?

  動物さんたちの足型👂
 子どもたちは、全部踏んで行きたかったけど、二人組で並んで歩いていたので、踏んで行くことはできませんでした。🦵
 ご家族で行かれるときには、ぜひ足型の上を、踏んで,跳んで、歩かせてあげてください。



 ちなみに、上の足型は、カンガルー🦘、ゴリラ🦍、カバ🦛の足型でした