年少組さん 交通安全指導に行く🚶‍➡️🚶‍➡️ アルバム

年少組さん 交通安全指導に行く🚶‍➡️🚶‍➡️

2025.11.18

 11月17日、年少組さんが安全に道を歩く練習のために、ひよこ保育園まで行きました。
 先生のお話をしっかり聞いて、出発前に道を渡る練習です。

 まずは、
 「みーぎ、ひだり、みーぎ、サッ!」 の練習から

 そして 「しゅっぱーつ! しんこうー!」

 しっかり並んで歩けています。

 そして、行く途中・・・

 リクガメさん、こんにちは!

 先生に、教えてもらった通り、左右を見て、手を挙げて、道を渡ります

 無事、ひよこ保育園に到着!

 先生のお話を聞いて・・・
 ひよこ保育園にさようなら・・・
 やっぱり、しっかり手を挙げて渡ります!

 見よ!先生の伸びた手を!
 すばらしい!

 みんな、ルールを守って歩こうとしていましたが、交通量も多い道なので危険な場面も正直、多々ありました。
 今日学んだことを、おうちに帰ってからも生かしてね!


 松山市では、今年、1月から9月までで、697件の交通事故が起こっています。
 そして、愛媛県は人口10万人あたりの交通事故による死者数がなんと全国ワースト1位 本当に不名誉な1位です。
 かなりの頻度で交通事故が発生していることを考えると、用心しすぎるぐらい用心して道を歩かないといけませんね。
 「命は一つです」
 おうちでも、交通安全についての指導をよろしくお願いします。