6月26日・27日、年長組さんが、大可賀にあるハート社の見学に行きました😘
ハート社は、1952年に松山で創業した子ども向け玩具菓子を開発。製造する会社です。
到着すると、社員の皆さんが、お出迎えしてくださいました😃
会社の中は、とてもきれいで、社員の皆さんが全員立ち上がって、子どもたちに手を振ってを迎えてくださいました😄
お忙しいのに、わざわざ、仕事の手を止めて出迎えてくださって、ありがとうございました😙
最初に、お菓子作り体験をさせていただきましたよ😉
作らせていただいた商品は「しゅわりんちゅー」!!!!
すてきな社員の方々が、優しく作り方の説明をしてくださいました🙂
みんな一生懸命説明を聞いています👂
さあ、さっそく製作開始です😊
できあがった「しゅわりんちゅー」は大切に袋に入れて持って帰ります💚
おうちに帰ってから家族の方と一緒に作ってみたかな?
「しゅわりんちゅうー」ができた後は、倉庫の見学をさせていただきました🧡
さあ、倉庫に向かって、「しゅっぱつ!」 「しんこう!」
かっこいいお兄さんが、詳しく教えてくださいましたよ🤣
倉庫の中には、たくさんの荷物がパレットの上に載せられ、移動式の棚に保管されています🙄
棚が動くところや、荷物を取り出して運ぶフォークリフトが動いているところも見せてくださいました。🌻
フォークリフトが、どれだけ高いところまで伸びるのかも、見せてくださいました。😃
子どもたちは、唖然として見ている子、「すご~い!」と感動する子、ぽか~んと見ている子・・・様々でした😑
わざわざ、実演を見せてくださって、ありがとうございました💜
26日は、この後、製造ラインの見学もさせていただきました。😍
衛生に気を使って、真剣に商品の梱包をしている皆さんの様子を見ることができました🍀
自分のおばあちゃんがそこで働いていて、大喜びのお友だちもいましたよ!😋
ただ、大変残念なのですが、26日の写真データが不調で、今回、27日の見学の様子しかこのホームページにあげることしかできませんでした😥
データを入れているカードの復旧を業者の方にお願いしているので、直ったら、また、紹介しますね。🎈
26日に行った、うめ組さん・もみじ組さん、ごめんなさい😥
最後に出来上がった「しゅわりんちゅー」を手に持って、記念撮影をさせていただいて、見学を終えました。
ハート社の皆さん、本当にありがとうございました😊
子どもたちは、大喜びでした😙
みんな、とてもいい経験になったね!
これからも何事にも「えがおで チャレンジ」しようね!🌈