🐣ひよこ会🐣 アルバム

🐣ひよこ会🐣

2025.07.11

 番町幼稚園の年長組さんには、毎週「ひよこ会」の時間があります🐤🐤🐤
 「ひよこ会」は、音楽が専門の先生から、音楽の基礎を教えていただき、音楽の楽しさを感じ取れる子になっていくことを目指して行っています🐣 
 子どもたち、音楽に「えがおで ちゃれんじ」していますよ😄

 子どもたちは、毎回楽しみにひよこ会に参加しています

 全員、先生とハイタッチして、お部屋に入ります

 カスタネットを使ってのリズム打ち🎵
 子どもたちは、記号や音符の種類とその長さをしっかり理解しているので、みんなの打つ音がぴったり合っています🙏

 元気よく歌ったり、踊ったり、自分を楽しく表現していました🙂

 そして、オルガンを使って、右手も左手も練習します👇👆👇👆
 階名よみから、両手の運指まで、基礎をしっかり教えていただいているので、幼稚園のお友だちとは思えない演奏ができています😏

右手!

左手!

そして、演奏🎵

 その後は、木琴とカスタネットを使っての合奏にもチャレンジ!

 自信満々に演奏して・・・

 その後は、
 空き空間に移動して、身体表現にも取り組みます😍

 音符の長さを体で表現!😮
 
 いろいろな活動がスムースに進むのも、しっかりとお話が聞けているからです
 目が輝いています😉

 人とのかかわりも大切にしながらお勉強が進んでいきます💛
 今週は、参観日だったので、おうちの人とも一緒に踊りました💙

みんな、笑顔です😃
みんな、とってもすごい!!! 

 音楽は、心に潤いを与えてくれて、生活を豊かにしてくれます。
 そして、うれしい気持ちをもっともっと大きくしてくれたり、悲しい気持ちを吹き飛ばしてくれたり、辛く苦しい心に寄り添ってくれたりします。
 楽しく音楽に取り組めている今の気持ちを、ずっとずっと大事に成長していってほしいと思います。