年長組さん 体育です! アルバム

年長組さん 体育です!

2025.07.16

 7月16日、今日は1学期最後の年長組さんの体育がありました💪
 体育館で、はだしの体育です。

 先生の説明を聞きながら、テンポよくいろいろな姿勢や動きに挑戦です!

 ブリッジもきれいにできます!

 そしていろいろなダッシュ!
 みんな、やる気まんまんです!

 正座の姿勢から・・・ 笛の合図で・・・

 立ち上がって、ダッシュ!

 いろいろなダッシュをして、体をたくさん動かしました🤗
 こういう運動をするとき、番町幼稚園のお友だちのすばらしいところは、

 競走しているわけでもないのに、
 誰かに言われたわけでもないのに、
 お友だちがダッシュしている時、一生懸命大声で応援するところです😊
 自然とお友だちを応援する気持ちと態度は、これから大きくなっても大切にしてほしいと思います。


 そして、最後は、
 「クマ歩き型、片手あげてストップ式、声を出したらやり直しのだるまさんが
  ころんだ」
をしました (長いタイトルでごめんなさい)🤣

 とっても楽しい、大喜びの「だるまさんがころんだ」でしたが、このゲームの中に、ルールを守ることの大切さを学ぶ場面がいっぱいあって、子どもたちには、とてもいい勉強になったと思います。

 そして、最後に大きな声であいさつをして、今日の体育学習を終わりました。

 年長組の皆さん!
 1学期最後の体育、とてもいい勉強と運動になったね。
 夏休みもいっぱい体を動かして、元気いっぱいで2学期、登園してきてね!